経営目的

私たちが存在する意味
ご利用者様満足・従業員満足・地域満足・お取引先満足を実現することで、企業の社会的責任を果たし、継続可能な社会の一役を担います。
安心・安全な住みやすい環境と居心地の良いコミュニティを提供することでご利用者様の豊かな暮らしとご家族の幸せの実現をサポートします。

経営指針

(1)ご利用者様を第一に考えます。すべての行動の原点はご利用者様にあります。ご利用者様の立場で考え抜き、喜んでいただけるよう全力を尽くします。
(2)継続は人なり 人は宝なり従業員満足度100%を目指します。
そしてお互いの成長とチームワークを大切にし、働きやすくやりがいのある職場作りに努めます。
(3)いつも自分磨きを欠かしません私たちは心身を常にベストの状態に保つことを心掛け、プロとして知識や技術の習得に努めます。
(4)コンプライアンス宣言私たちを支えてくださるすべての人々にご満足いただけるように、永続性を重視した経営を行い会社一丸となって全うします。
(5)社会の共生、発展への貢献私たちは、自らが社会の一員としての自覚を持ち従業員とともに安心して暮らせる公正で活力ある社会の構築へ向けて努力します。

会社概要

社名 株式会社日本ヒューマンサポート
所在地 ■本社
埼玉県春日部市備後西5-1-44
TEL:048-731-0500
FAX:048-731-0501
■本社事業部
埼玉県春日部市豊町1-4-5
TEL:048-760-0600
FAX:048-760-0601
■東京事務所
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルヂング南館7階
TEL:03-5220-0600
FAX:03-5220-0601
資本金 資本金3億円(資本準備金2億200万円含む)
従業員数 令和5年4月30日現在
連結:1893人 単独:751人
(非常勤職員を含む)
設立 昭和59年2月15日
代表者 代表取締役 久野義博
役員 専務取締役 関根智人
専務取締役 太田智史
取締役 菊池陽二
顧問 友渕宗治(警視庁 警視監、生活安全部長歴任)
主たる業務 有料老人ホーム事業
居宅介護支援事業
小規模多機能型居宅介護事業
通所介護事業
グループホーム事業
訪問介護事業
認知症対応共同生活介護事業
特定施設入居者生活介護事業
短期入所生活介護事業
介護施設開設・運営に関するコンサルティング事業
介護施設に関するM&A
介護施設再生ビジネス
介護タクシー事業
レンタル・リフォーム(福祉用具貸与・販売・住宅改修)
事業所施設
事業所一覧
介護付有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
※介護支援ハウス 岩手県モデル事業
グループホーム
デイサービスセンター
認知症対応型デイサービスセンター
訪問介護事業所
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援事業所
福祉用具販売・貸与
介護タクシー
取引銀行

(順不同)

埼玉りそな銀行
三井住友銀行
筑波銀行
群馬銀行
足利銀行
東和銀行
埼玉縣信用金庫
栃木銀行
武蔵野銀行
常陽銀行
川口信用金庫
商工組合中央金庫
山梨中央銀行
新生銀行
千葉銀行